Drama Club
Waseda University Senior HighSchool   

■ About us


早稲田大学高等学院演劇部。

演劇と言えば早稲田、早稲田と言えば演劇。
これは決して大げさな事ではないはずです。
『早稲田の歴史は演劇の歴史』
と言ってもよいくらいに早稲田大学では演劇が盛んに行われてきました。もちろん、今も。
また、早稲田大学からは多数の劇団、俳優、作家、演出家等が輩出され、日本の演劇界を支えてきました。もちろん、今も。

そんな早稲田の名を背負った我ら学院演劇部。
実を言うとその歴史はまだまだ浅いのです。
いえ、あってないようなものなのです。
以前にも学院には演劇部はありました。
しかし、さまざまな理由から、その活動は活発ではなく、部員の卒業とともにその歴史は終わりました。

そこで2002年、現在の演劇部顧問が先輩方を誘って新生演劇部を立ち上げたのです!これが現在の演劇部の始まりなわけです。

という訳で、この歴史のあっさ〜い 早稲田大学高等学院演劇部は、その浅さと早稲田の名を誇り(プレッシャー)に感じながら今日も大声で叫んでいるのです。

■ Activity

活動詳細
活動場所:大教室 または 304A教室
活動時間:毎週 火 水 金 土 曜の放課後

基礎練習
発声 《呼吸法》腹式呼吸(肺だけでなく、下腹まで空気を入れて呼吸すること。 鼻から息を吸うと行いやすい。)を3・5・10拍。
《長母音》おーあーおーえー、うーいーえーあー。をそれぞれ一息で。 二回目は両方続けて一息で。
《短母音》皆さんご存知、 「あ・え・い・う・え・お・あ・お」なんかのアレです。 あ行からわ行、が、ざ、だ、ば、ぱ、か゜行まで。
《サイレン》声を最も高いところから最も低いところまでおろす。また、その逆。
《タンク》10拍(あー、あー、あー…)腹から出し、11拍目で限界まで伸ばす。
《蹲踞》相撲取りの様に足を一直線に置いて股を開き、腰を落とす。 この状態で上記のタンクを20拍。21拍目で伸ばす。
《お下げします》あいうえお、いうえおあ、うえおあい、えおあいう、おあいうえ。というように、 一つの行を一文字ずつずらしていく。あ行からわ行まで。
滑舌 いわゆる早口言葉です。ゆっくりでも良いので、確実に口を動かしましょう。
ストレッチ 伸ばします。ホントにストレッチって、やればやるだけ体が柔らかくなるんですね。
筋トレあらゆる筋肉を鍛えます。
《腹筋》30回
《背筋》30回
《腕立て》30回
《スクワット》30回
ランニング 学校の回り、いわゆる外周を1〜2週します。約2〜4キロ。
エアロビクス 音楽にあわせて体を動かします。音楽にあってなくてもいいんです。
パワースピーチ 約1分間、与えられたお題について熱く語ります。 休むことなく、聞き手にお題の物を好きにさせるように。
エチュード即興劇。 自然とコント 喜劇になってしまいます。
歌唱 ほとんど趣味の領域。しかし、さすがに声量があるため 結構自己満してたりしてなかったり。